- 2022-10-03
- 2022-12-10
立山登山ひとり旅③~雷鳥荘に泊まる~
下記工程を①青文字 ②赤文字 ③緑文字 の全3回に分けている立山登山ひとり旅。 今回は、最終回の③室堂の雷鳥荘(山小屋)に宿泊編です。 9/9(金) DAY1 東海道新幹線→JR特急しらさぎ→北陸新幹線と乗り継いで富山駅へ。 富山駅からは富山地鉄で立 […]
下記工程を①青文字 ②赤文字 ③緑文字 の全3回に分けている立山登山ひとり旅。 今回は、最終回の③室堂の雷鳥荘(山小屋)に宿泊編です。 9/9(金) DAY1 東海道新幹線→JR特急しらさぎ→北陸新幹線と乗り継いで富山駅へ。 富山駅からは富山地鉄で立 […]
9/9-9/11の2泊3日の行程で、富山県の立山にソロ登山の旅に行ってきました。 富山市に行くといつも圧巻の立山連峰の景色に圧倒されますが、いつも富山市内から眺めるばかりでした。 いつか立山に登ってみたいと思っていて、今年の夏は絶対行こうと思っていま […]
上高地は14時には出発して、15時には宿泊する平湯館にチェックインしました。 深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート) posted with トマレバ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯726[地図] 楽天トラベル じゃらん JTB 一休 るる […]
1月最終週の金曜日~土曜日にかけて、1泊2日で浜松へ行ってきました。 今回は、静岡県の観光支援事業の「元気旅」を利用しました。 Go Toトラベルの静岡県版で、静岡県のみではなく、隣県在住者も対象になります。 今回私が利用したのは、 ・1万円分の宿泊 […]
ラジウム温泉はすごいらしい 最近、ラジウム温泉の効能がすごいということを知って、特に秋田県の玉川温泉が有名なようですが、近くにもないかな?と調べて、名古屋からもアクセス可能な場所にあるようで、日帰りで行ってきました。 とっても良かったのでご紹介します […]
長野・戸隠の長野旅、2日目。 3日の旅程の中で、この日が一番ゆったりしていたかな。 とはいえ、せっかくの長野縦断旅、朝から何かと動き回ります。 今回の旅程は下記にまとめています。 まず、この日は長野から白馬までアルピコ交通のバスで移動。 このバス路線 […]
今回の2泊3日の戸隠・白馬ひとり旅の日程と移動手段は下記にまとめています。 1日目は、JR特急にて長野市まで向かい、長野駅からバスで約1時間ほどの戸隠で、戸隠神社の五社巡りをしました。 松本・穂高までは何回か行っていますが、それより北の長野市は約25 […]
これまでの富士山をめぐる旅まとめ 空気の澄んだ冬、18きっぷの春期開始、こんなときはやっぱり?富士山を見に行きたくなります。 前身ブログを始めたときからも毎年行ってるし、もちろん、その前から毎年のように行っています。 【2018年】 河口湖からの富士 […]
緊急事態宣言のさなかではあるのですが、2/5(金)-2/6(土)と1泊2日で金沢に行ってきました。 迷ったのですが、行くことにしたのは、「推し」のコンサートのため。 「推し」のToshlさんが金沢県立音楽堂で、指揮者の原田慶太楼さんとオーケストラ・ア […]
つい先日、Twitterで1年前のFaOI(ファンタジー・オン・アイス)の振り返りツイートをしたところ、2~3日の間に、たくさんの、本当に驚くような数の「ゆづLOVEさん」(Toshlさん用語。意味は羽生結弦さんファン)にブログにご訪問頂き、ありがた […]